趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

気の早いタイヤチェーン新調で北海道へ!💨💨💨

 

今季、ハイエースにキャンカー用タイヤを新調したのを紹介しましたが

北海道行き準備で思わず衝動買い

f:id:zinsei-syumi:20190927185720j:plain

大雪山系で雪の報道。それを聴いてスタッドレスに交換するか思案

f:id:zinsei-syumi:20190927190423j:plain

いくら北海道で大雪山系の他はまだ大丈夫だと思うし、それに帰ってくると

こちらでは、まだまだ冬化粧は先の話だ。

せっかくのキャンカー用タイヤ、まだ新しいのでこのまま行くことに!

f:id:zinsei-syumi:20190927191033j:plain

そんな事を考えてると、たまにしか使わないタイヤチェーンが浮かび💡

ランクルと兼用で使ってるのでハイエースに付けるとどうしても余ったチェーンを

留めるのが面倒、写真のようにごつ苦しいスプリングで引っ張って装着

マア当然、ランクルのタイヤ幅が広いので当たり前なのだが💦

 

サイズ違いを兼用するのはやめて思わず通販で買ってしまった。

f:id:zinsei-syumi:20190927191139j:plain

冬季でも平均で2度ぐらいしか使わないが持ってると安心だ!

林道以外で最近は着けたこと無いので一生モノになるだろう😂

 

ホント 気の早い冬の準備して明日仕事から帰って来て直ぐ出掛けます。

お出かけ先で、出来たらアップしますね。( `・∀・´)ノヨロシク

 

(^.^)/~~~👋

 

 

 

 

 

アチャラ製は直ぐメゲル💢DIYの連続!

今月に入って、小物がよく壊れる。

アメブロで少し書いたのだが群馬へ出掛けた時、名神ドラレコがパー

f:id:zinsei-syumi:20190920202355j:plain

コムテック、HDR-251GH。

買った時はコムテック最上位の型だったのに!(T_T)

f:id:zinsei-syumi:20190920203016j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190920203044j:plain

ハイエースに すぐユピテルを付けた。

アルファードに付けてるケンウッドも良かったので迷ったが

夜間走行が多いおじさんは、モニターが常時点灯のケンウッドでは眩しいと判断

 

お出掛けから帰って来て出勤!

仕事の置場に行くと防犯カメラが一つ写ってない!^^;

f:id:zinsei-syumi:20190920202433j:plain

3G-SDI 340万画素(AP-VN7XFHD)ROOKER社製。

ソニーのセンサーを付けてるが会社が悪かったか?😂性能良くて結構高かったのに、

f:id:zinsei-syumi:20190920202504j:plain

終活して置場に来る回数が減ってるので防犯カメラは大事なのですぐに購入

今度は塚本無線の純日本製にしてみた。WTW-HR821FH-V5

自宅でナショナルを使ってるので比較出来ると思い選定、

暗視距離が40mと表示、仕事場は広いので夜間、距離を重視

 

f:id:zinsei-syumi:20190920202641j:plain

さっそく写らなくなったのを外して取付、事務所の屋根際にインパクトでバリバリ!

セキリティも気休めだが無いよりマシッ!^^;

 

f:id:zinsei-syumi:20190920202730j:plain

今週 とどめがモニター、

前からチャイナ製で粒子が荒かったハイエースのモニター、ついにおかしくなった。

日曜日、北海道行きの準備一環でメモリに青春時代の歌と映画をダウンロード

PCでナビ用に変換したのが映るかなとハイエースでテスト。なんとこの写り💢

もともとアチャラ製が嫌いなおじさん、

ハイエース改造で最初に営業さんに14型で格安の2万円でいいからと頼み込まれ取付

その当時、サーチすると日本製で14型は無く2万という価格も格安のようだったので

営業さんの顔を立てたのでした。

 

今度は13型のパイオニオア最先端をポチ

f:id:zinsei-syumi:20190920202802j:plain

明日から雨で仕事しないので連休に取付、うまく付けれるかな?

f:id:zinsei-syumi:20190920202826j:plain

付けたらまた書きます!💦

半月で今月の小遣いが無くなってしまった。

北海道行きまで我慢の今月になったので果樹でお腹を膨らまそう(^_^)

終活してるのに今月 仕事を受けてしまったのが功を奏した。

f:id:zinsei-syumi:20190920215101j:plain

その仕事の重機、ブルドーザーのラジオが接触不良、今日 間に合せにアース線^^;

キャンカーおじさんの体も老化してるが、備品も老化?

重機のラジオこんな事になるのは三菱製(キャタピラー社)

他のメーカーはラジオなんて痛んだことがない!

ついてないのか?人生てこんなものか?数年に一度はこんな事がおきる。

おかげでDIYの連続だ=😂 😂 😂

 

(^.^)/~~~  👋

 

 

年季が過ぎると車中泊車もメンテナンスが無い!

 

最近 キャンカーおじさんは、メンテナンスのジレンマ?

 

若い時から車イジってるとやり尽くしてヒラメキが無くなって来た。

おまけに物忘れが激しくなってきてオイル交換の時期すら忘れてしまう。

 

f:id:zinsei-syumi:20190825163725j:plain

一応 シーズン毎のタイヤ交換はキッチリしてるし

f:id:zinsei-syumi:20190825163918j:plain

時期は忘れてマチマチだがOIL交換もそれぞれ定期的に行っているのだが

車に乗ってればこんな事は当たり前の世界、

 

f:id:zinsei-syumi:20190825164228j:plain

でも車中泊車は車内などをイジらないと面白くない!

便利にするために色々工夫して改造してる間が一番楽しいものだ。

 

f:id:zinsei-syumi:20190825164605j:plain

二十歳過ぎから経験してくると直に完璧になってしまい職業も技術畑だったので

最近は無理やり何か改造することはないかなと車をながめています。

 

f:id:zinsei-syumi:20190825165318j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190825165359j:plain

メンテナンスの おお仕事と言えば洗車ぐらいでキャンカーライフは控えめ^^;

皆さんはどうですか?車中泊してるとイロイロいじりたいですよね?

 

f:id:zinsei-syumi:20190825165906j:plain

車もほぼ完璧に使い分けていて、普段は軽トラでウロウロでお出掛には番外。

 

日帰りは室内と乗り心地がいいアルファードでお出掛

林道などハードルートはランクルで行きますが車中泊は無し

ハイエースは北海道以外で私一人用の車中泊専用、最近一番距離走っています。

ファミリーで出掛ける時は目立つ牽引トラベルカー、一応不自由のない設備。

 

でもアメ車のジェイコ、レベルが低くて😂

以前、日本製にレンジ交換を書きましたが冷蔵庫にエアコンも不満

不便は、ないのですがどちらも日本製に比べて電気バカ食い

f:id:zinsei-syumi:20190825174205j:plain

ルーフ式のエアコン30Aも消費、ソーラーパワー ギリギリで曇りの時不安💦

f:id:zinsei-syumi:20190825173235j:plain

エアコンが壊れたら、ガレージで使ってるスポットクーラーを積んでいこうと

最初から決めつけ!

早く壊れないかなと無理やり楽しみにしてるしまつの私😂

f:id:zinsei-syumi:20190825174906j:plain

この冷蔵庫も15Aも食うのに冷えるまで半日掛かり

壊れたらエンゲルの冷蔵庫に交換と決めています。

キャラベル・エアーD460から経験してる牽引 車中泊車。

修理するよりあっさり日本製に変えたほうが安揚がっていい結果になるのが

判っているので 早く壊れないかなと心待ち!

 

ハイエースはエンゲルの冷蔵庫付けています

お金もかかるけど思うように改造するのも車中泊車の楽しみですよね!

f:id:zinsei-syumi:20190825180718j:plain

いつもは一人のハイエース、9月末の北海道行きのため

今季なにか便利グッズはないかと思案

f:id:zinsei-syumi:20190825180901j:plain

やっと夏も終わりになってき来て車中泊シーズンに突入

 

何か改造したくてたまらないキャンカーおじさんの独り言でした。(^.^)/~~~

 

 

 

車中泊で避暑地に出掛けました。!

暑いですね~、やっと避暑地に出掛けました。

 

8/7:PM2時出発。ちょっと出遅れ^^;

 

舞鶴若狭、道北陸道上信越道と高速移動

f:id:zinsei-syumi:20190808083556j:plain

福井県南條SAでトイレ休憩

f:id:zinsei-syumi:20190808083828j:plain

石川県に入った所で晩ご飯、尼御前SA

f:id:zinsei-syumi:20190808121841j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190808121732j:plain

私は定番の海鮮丼、家内はカツカレーでお腹を膨らませて高速走行

f:id:zinsei-syumi:20190808122745j:plain夜間割の12時より1時間早い、まだ11時なので上信越道、新井SAで時間調整の休憩

f:id:zinsei-syumi:20190808122943j:plain

 中野ICで降りて目的地ソラテラスの下 駐車場で車中泊

 

8/8日

f:id:zinsei-syumi:20190808163858j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190808163954j:plain

竜王マウンテンパークのロープウェイに乗って展望台へ

f:id:zinsei-syumi:20190808164342j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190808164448j:plain

しかしスイスで天気運使い切ったのか?ほぼ視界無し!(;_;)

f:id:zinsei-syumi:20190808164903j:plain

500円もするオレンジジュースを飲んで展望台で1時間ほどブラブラするがガスが取れずあきらめ

f:id:zinsei-syumi:20190808165435j:plain

f:id:zinsei-syumi:20190808165559j:plain

看板だけ撮って退散

見えなかったから書くのではないが展望範囲が狭すぎる(●`ε´●)

f:id:zinsei-syumi:20190808172534j:plain

真ん中に見える中野市向きのテラスのみ開けてるが他は展望無し

展望台のレベルとしては下だ!

雲海の見える眺望 SORA terraceと売り出してるが高いロープウェイ代払うより真っ直ぐ志賀高原に行ったほうが良かった。

f:id:zinsei-syumi:20190808173959j:plain

その志賀高原も展望無し、でも竜王より涼しい、

そんなわけで早仕舞い!

f:id:zinsei-syumi:20190808170817j:plain

万座温泉聚楽でお風呂

f:id:zinsei-syumi:20190808171015j:plain

 

f:id:zinsei-syumi:20190808170949j:plain

大好きな硫黄泉でくつろぎ

f:id:zinsei-syumi:20190808171141j:plain

備品の冷水が美味しくてがぶ飲み!

f:id:zinsei-syumi:20190808171324j:plain

家内を待ってる間ゆっくり涼んで気分上々

万座温泉も入ってない温泉のほうが少なくなって来た。

f:id:zinsei-syumi:20190808172015j:plain

牽引外して志賀高原中心で周回、お盆に帰る予定です。

去年と同じパターン?

f:id:zinsei-syumi:20190808170503j:plain

お風呂から出て来ると外は、18℃バッチリの避暑地。

絶景ショットはお預けだったが 35℃の播州平野に比べて天国。

キャンカーでまったりブログ書き

f:id:zinsei-syumi:20190808163527j:plain

時間が有る限り現地でUpしま~す。

 

また宜しく(^.^)/~~~

 

 

最後の大仕事、ガレージ造り始める


久しぶりの書込です

最近は移動先探しばかりして落ち着きません!

今から書くガレージ造りもブログ終了まで書けるか?

趣味で使う道具を片付ける為ガレージ造りに着工

イメージ 1

家のガレージには牽引が入らず置場の倉庫か野ざらし

買った時少しの間だけ仕事場の倉庫に入れに行ってましたが
離れていて面倒、ほとんど家の庭で野ざらし

それに自宅は2台しか入らないので数が合わない。
果樹用のミニユンボ2台と車5台を入れるため奮闘

イメージ 2

4月から仕事を趣味に変えたので間を見て掘り始めました。

私は家も内装以外は自作したのでコレが人生最後の自作

イメージ 3

ちょっと失敗 自分で配管した水道パイプ
40年も前なので忘れて位置ミス!

イメージ 4

使えそうなアンカーボルトを買って来て溶接

イメージ 5

ちょうど梅が咲き始めた頃に型枠組んで!

イメージ 6

間柱は手抜きで小さめ

イメージ 7

主柱は構造計算して大きくカッチリ

イメージ 8

梅が満開になった時基礎が出来ましたが、最近雨ばかり

イメージ 11

なかなか進みません、ブログ終了まで完成したいのですが!

イメージ 9

雨で水が溜まったりして基礎の周りが含水率高くてホッチチ

イメージ 10

埋戻の土を締め固めるため雨は天敵

イメージ 12

本職なので道具は全て在ってコストは易いですが
私の体力と家内の気力が低減

でも人生最後の自作と頑張って施工

イメージ 13

しっかりランマを駆けて埋戻完了、

整地して土間打ちの準備に入ります、屋外の仕事は天気次第

重機屋にとってヤフーブログ最後の大ネタ

終了まで皆さん宜しく~





やっぱり日本製


今日はキャンカーのレンジ交換話

年末のお出かけで孫から鋭いツッコミを受けてレンジをポイ

イメージ 1

最初から備品で付いてるアメリカ製のレンジ

以前から家内や娘にやっぱし外国製はアカンな~と酷評

消費電力が多いのに温もるのが遅くもう一つ

イメージ 2

阿蘇の肉屋で食べる物にお金使うんやったら
レンジぐらい換えたらと指摘されて冷や汗

正月の仕事帰りに電気屋に立寄って東芝を購入

イメージ 3

アメリカ製のトレーラーは作りが荒いので
取り外しが簡単

購入する時から外国製は駄目と判ってた事だが
輸入車でセットになってるため備品など外すと逆に
高くなってしまう。

エアコンにヒーター、冷蔵庫なんて消費電力多く
ファンはうるさいし能力低く日本的ではない

イメージ 4

しかしこんな外国製備品でも使える間は使おうーと!
壊れたら交換しようと思っていましたが!

(重機屋はコンビニ弁当チーンしか使わないのでわからない)

温めるだけのレンジなら安い!1万も出せば御の字

孫の一言で我慢するのヤメー

イメージ 5

どこのメーカーでも良かったんですが
中が回転しないタイプで東芝700W決定

ハイエースは二流メーカー同じ700Wで中が
回転するため走行中に動くので付け外しが手間

車中泊車には回転受け皿がネック

1Kw以上の物はイロイロ機能が付いていて
けっこう高かった。車中泊車には不要!

そんな訳でサイズが小さくなり隙間埋めに
元のカバーを流用してビス留め

イメージ 6

コレで娘や家内の不満解消になったかな?

私に突っ込んだ一番上の孫は年頃になって来てるので
同行は少なく使う確率は低いのだが踏ん切りを
付けてくれたので可愛いものだ。

何でも日本製ですよね~

でもエアコンまで突っ込まれたら手間がかかるなあ



<span itemprop="headline">やっぱり日本製</span>


今日はキャンカーのレンジ交換話

年末のお出かけで孫から鋭いツッコミを受けてレンジをポイ



最初から備品で付いてるアメリカ製のレンジ

以前から家内や娘にやっぱし外国製はアカンな~と酷評

消費電力が多いのに温もるのが遅くもう一つ



阿蘇の肉屋で食べる物にお金使うんやったら
レンジぐらい換えたらと指摘されて冷や汗

正月の仕事帰りに電気屋に立寄って東芝を購入



アメリカ製のトレーラーは作りが荒いので
取り外しが簡単

購入する時から外国製は駄目と判ってた事だが
輸入車でセットになってるため備品など外すと逆に
高くなってしまう。

エアコンにヒーター、冷蔵庫なんて消費電力多く
ファンはうるさいし能力低く日本的ではない



しかしこんな外国製備品でも使える間は使おうーと!
壊れたら交換しようと思っていましたが!

(重機屋はコンビニ弁当チーンしか使わないのでわからない)

温めるだけのレンジなら安い!1万も出せば御の字

孫の一言で我慢するのヤメー



どこのメーカーでも良かったんですが
中が回転しないタイプで東芝700W決定

ハイエースは二流メーカー同じ700Wで中が
回転するため走行中に動くので付け外しが手間

車中泊車には回転受け皿がネック

1Kw以上の物はイロイロ機能が付いていて
けっこう高かった。車中泊車には不要!

そんな訳でサイズが小さくなり隙間埋めに
元のカバーを流用してビス留め



コレで娘や家内の不満解消になったかな?

私に突っ込んだ一番上の孫は年頃になって来てるので
同行は少なく使う確率は低いのだが踏ん切りを
付けてくれたので可愛いものだ。

何でも日本製ですよね~

でもエアコンまで突っ込まれたら手間がかかるなあ



便利なオートクルーズで次の車が欲しい!


私の車ライフで独り言


家内の要望でプリウスからアルファードに変更

その後 私も日帰りの近隣お出掛けの時は、
よく使用するようになった。

イメージ 1

プリウスの時までは、あまり乗らなかったのだが
時代の流れで
車速追従機能レーダークルーズコントロール
付いていて気に入ってしまったのです。

イメージ 2

アルファードのハンドルの下にクルーズレバー

私は元々、オートクルーズのファンで
出始めから愛用して長く重宝していました。

イメージ 3

牽引用に使ってるランクル
80の時代から付いていて便利

特に高速移動の時にアクセルペダルに足を置かないので
腰の痛みが非常に楽になりました。

イメージ 4

最初はベンツに付いていて気に入り

クラウンなどトヨタ車ばかりの乗用車も
当時オプションでしたがつけていました。

このためハイエースにもオリジナル製品を取付
長距離にはなくてはならない備品になっていました。

しかし今までのオートクルーズは一定速度を維持するだけ!

イメージ 5

それがこのアルファードのクルーズコントロール
なってからブレーキと連動して減速

障害物がなくなると又 車速アップ

過去のオートクルーズと比べてムチャクチャ楽チン

イメージ 6

この楽ちんレバーひとつのおかげで、ん~便利

車中泊車のハイエースランクルが古くさーと
この頃 感じまくっています。

楽ちんと安全の両立で この歳なって来ても
来年は新しい車が欲しいなあ~と
しみじみしてる重機屋の独り言でした。



<span itemprop="headline">便利なオートクルーズで次の車が欲しい!</span>


私の車ライフで独り言


家内の要望でプリウスからアルファードに変更

その後 私も日帰りの近隣お出掛けの時は、
よく使用するようになった。



プリウスの時までは、あまり乗らなかったのだが
時代の流れで
車速追従機能レーダークルーズコントロール
付いていて気に入ってしまったのです。



アルファードのハンドルの下にクルーズレバー

私は元々、オートクルーズのファンで
出始めから愛用して長く重宝していました。



牽引用に使ってるランクル
80の時代から付いていて便利

特に高速移動の時にアクセルペダルに足を置かないので
腰の痛みが非常に楽になりました。



最初はベンツに付いていて気に入り

クラウンなどトヨタ車ばかりの乗用車も
当時オプションでしたがつけていました。

このためハイエースにもオリジナル製品を取付
長距離にはなくてはならない備品になっていました。

しかし今までのオートクルーズは一定速度を維持するだけ!



それがこのアルファードのクルーズコントロール
なってからブレーキと連動して減速

障害物がなくなると又 車速アップ

過去のオートクルーズと比べてムチャクチャ楽チン



この楽ちんレバーひとつのおかげで、ん~
便利

車中泊車のハイエースランクルが古くさーと
この頃 感じまくっています。

楽ちんと安全の両立で この歳なって来ても
来年は新しい車が欲しいなあ~と
しみじみしてる重機屋の独り言でした。



20年以上前のWAXでハイエースを磨いた。&#128513;


連続の雨天、仕事も果樹もパス


じっとして居れない重機屋ガレージの片付け

ずいぶん古いWAXが出て来た。


イメージ 2

ハイエースのプラスチックと言うかファイバーと言うか
色がくすんで白っぽい部分に使ってみることに!

イメージ 3

さすがに固形WAXは干からびて駄目だが
液体WAXが振ってみるとチャポンチャポン🎼

オッまだ固まってない

イメージ 4

指でなすくると使えそう?

イメージ 5

さっそく スポンジでビーンと磨く

イメージ 6

綺麗に見えて来た。残り物に福がある

イメージ 7

イメージ 8

剥げて白っぽく見えてたプラ部マシになった


イメージ 1

ところが外に出して雨が当たるとブサイクな

まだら模様 雨はよく弾いてるが基本的に

残ってるWAXコンパウンドでもう一度磨いて見よう

キャンカーのプラ部は剥げやすいですね!




<span itemprop="headline">20年以上前のWAXでハイエースを磨いた。&#128513;</span>


連続の雨天、仕事も果樹もパス


じっとして居れない重機屋ガレージの片付け

ずいぶん古いWAXが出て来た。




ハイエースのプラスチックと言うかファイバーと言うか
色がくすんで白っぽい部分に使ってみることに!



さすがに固形WAXは干からびて駄目だが
液体WAXが振ってみるとチャポンチャポン🎼

オッまだ固まってない



指でなすくると使えそう?



さっそく スポンジでビーンと磨く



綺麗に見えて来た。残り物に福がある





剥げて白っぽく見えてたプラ部マシになった




ところが外に出して雨が当たるとブサイクな

まだら模様
 雨はよく弾いてるが基本的に



残ってるWAXコンパウンドでもう一度磨いて見よう

キャンカーのプラ部は剥げやすいですね!




ハイエースの車検は大混雑


この前の牽引キャンカーの時は空いていたのに

今日のハイエースは待って待って待ち疲れた。


13時 午後受付同時に書類提出

イメージ 1

検査申請書を受付して車で並ぼうとするとゲートより
かなり手前まで並んでる。

イメージ 2

何故か今日は、この前の特殊車ライン左端まで並びが多い

当然 小型車のハイエースは一番多いコース

イメージ 3

1時間待ってまだ入口に入れず
後で聞いたのだが月末はいつも多いのだそうだ

イメージ 4

3.15分やっと次の番で申請書を取りに来た。

イメージ 5

ゲートを潜ると排ガステストしてローラーに載りブレーキ

イメージ 6

灯火類を自動チェックしてる間に検査員が車内チェック
8ナンバーに適合してるか、ベッドと水廻り設置確認

イメージ 7

ピットの上を通って下からキンコンカン
検査ハンマーで緩みがないか目視チェック

イメージ 8

最後 右の窓口から断続検査申請証に合格の印を
押してもらいコンピュータ入力で終了

イメージ 9

前の事務所で合格証を提出して新しい検査証を受取
またしても45分待ち

イメージ 12

こんな紙切れ一枚もらうために日中潰れた。

帰って来たら日暮れすんでんの18時前

イメージ 10

何はともあれ証紙代のみの最安値で又2年乗れる

これも日頃のメンテナンスと自己満足

イメージ 11

これで牽引キャンカーと交互に
来月から嬉しいお出掛けが出来る!

1年で一番気合の入る季節で準備万端

今日は牽引に続いて検査場の紹介でした。


<span itemprop="headline">ハイエースの車検は大混雑</span>


この前の牽引キャンカーの時は空いていたのに

今日のハイエースは待って待って待ち疲れた。


13時 午後受付同時に書類提出



検査申請書を受付して車で並ぼうとするとゲートより
かなり手前まで並んでる。



何故か今日は、この前の特殊車ライン左端まで並びが多い

当然 小型車のハイエースは一番多いコース



1時間待ってまだ入口に入れず
後で聞いたのだが月末はいつも多いのだそうだ



3.15分やっと次の番で申請書を取りに来た。



ゲートを潜ると排ガステストしてローラーに載りブレーキ



灯火類を自動チェックしてる間に検査員が車内チェック
8ナンバーに適合してるか、ベッドと水廻り設置確認



ピットの上を通って下からキンコンカン
検査ハンマーで緩みがないか目視チェック



最後 右の窓口から断続検査申請証に合格の印を
押してもらいコンピュータ入力で終了



前の事務所で合格証を提出して新しい検査証を受取
またしても45分待ち



こんな紙切れ一枚もらうために日中潰れた。

帰って来たら日暮れすんでんの18時前



何はともあれ証紙代のみの最安値で又2年乗れる

これも日頃のメンテナンスと自己満足



これで牽引キャンカーと交互に
来月から嬉しいお出掛けが出来る!

1年で一番気合の入る季節で準備万端

今日は牽引に続いて検査場の紹介でした。


今さらですが、ランクル100(ディーゼル)は最高のヘッド車


秋雨前線マッタ中 死んでるような重機屋

こんな時はおもちゃをいじるしかない!

この前 検査を受けた後の復元作業

イメージ 1

車幅2.5m以内にするためウオーニングとステップ
オバーフェンダーにサイドライト類外してたのを取付

重量を1990Kg以内にするため予備タイヤとかプロパンガスに
前部のBOXなど外してたのと室内設備

いろいろ外してたのを再設置取付も長雨の中楽しいモノだ


検査の紹介は いい流れで書きましたが結構苦労しました。

イメージ 2


イメージ 3

長さは7.9が8.5mになりランクルと合わせて13.5m

大型車の12mより長い普通牽引車を走らせてお出掛しています。

イメージ 4

苦労したのは重量合わせ、1990Kgに収めないと
普通牽引の8ナンバーにならず、1ナンバーの貨物になり
ランクルと同じ毎年検査になっちゃいます。

イメージ 5

室内で簡単に外せるものは降ろして
仕事のトラックスケールで計測

外部だけ外して測ると2020、駄目だー
ベッドのコンパネも外して思案、ん~

イメージ 6

床マットにサブバッテリー、テーブルにソファー

イメージ 7

ウオシュレットを付けたトイレ

イメージ 8

ガス台の鉄製スノコまで外してギリギリ1970

イメージ 10


検査場で車体寸法計測中、次の計量に不安

黃丸印などいろいろ外して自宅で計量してきたが
機器が変わるとヤッパリ不安

イメージ 9

最後のスケールに載せる直前ですが、結果は
検査証の記載のように自宅で測った1970より10重い
1980で何とか合格。ホッとしました。

こうして重量削減後又通常使用に向けていじってると
いつもかなりの重量をランクルは引っ張ってるんだなあと
再認識してランクルパワーを感心

ソーラーと後部延長で100Kgオーバー、でかいサブバッテリー
合わせてフル装備の空袋重量が2290Kg

それに水タンクに約120ℓぐらい入れて燃料を200ℓ積載
おまけに家内が調理器具一式と食べ物

イメージ 11

国外仕様のランクル200ディーゼルは3.4t牽引と
書いてあったが 私のランクル100も3t近い重量を
引張って楽々と山道を走って頼もしい車だ

この種の玩具の中ではダントツの性能を誇るランクル
拍手喝采。ガソリンの200なんてメじゃない



<span itemprop="headline">今さらですが、ランクル100(ディーゼル)は最高のヘッド車</span>


秋雨前線マッタ中 死んでるような重機屋

こんな時はおもちゃをいじるしかない!

この前 検査を受けた後の復元作業



車幅2.5m以内にするためウオーニングとステップ
オバーフェンダーにサイドライト類外してたのを取付

重量を1990Kg以内にするため予備タイヤとかプロパンガスに
前部のBOXなど外してたのと室内設備

いろいろ外してたのを再設置取付も長雨の中楽しいモノだ


検査の紹介は いい流れで書きましたが結構苦労しました。





長さは7.9が8.5mになりランクルと合わせて13.5m

大型車の12mより長い普通牽引車を走らせてお出掛しています。



苦労したのは重量合わせ、1990Kgに収めないと
普通牽引の8ナンバーにならず、1ナンバーの貨物になり
ランクルと同じ毎年検査になっちゃいます。



室内で簡単に外せるものは降ろして
仕事のトラックスケールで計測

外部だけ外して測ると2020、駄目だー
ベッドのコンパネも外して思案、ん~



床マットにサブバッテリー、テーブルにソファー



ウオシュレットを付けたトイレ



ガス台の鉄製スノコまで外してギリギリ1970



検査場で車体寸法計測中、次の計量に不安

黃丸印などいろいろ外して自宅で計量してきたが
機器が変わるとヤッパリ不安



最後のスケールに載せる直前ですが、結果は
検査証の記載のように自宅で測った1970より10重い
1980で何とか合格。ホッとしました。

こうして重量削減後又通常使用に向けていじってると
いつもかなりの重量をランクルは引っ張ってるんだなあと
再認識してランクルパワーを感心

ソーラーと後部延長で100Kgオーバー、でかいサブバッテリー
合わせてフル装備の空袋重量が2290Kg

それに水タンクに約120ℓぐらい入れて燃料を200ℓ積載
おまけに家内が調理器具一式と食べ物



国外仕様のランクル200ディーゼルは3.4t牽引と
書いてあったが 私のランクル100も3t近い重量を
引張って楽々と山道を走って頼もしい車だ

この種の玩具の中ではダントツの性能を誇るランクル
拍手喝采。ガソリンの200なんてメじゃない