趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">新しいブドウに挑戦</span>


果樹話久しぶりです


昨日帰って来たら新しいブドウ苗が届いていた。

今日雨が降り出す前にギリギリ植えれたのでブログネタ





届いたのは房が大きくなるネヘレスコール

ブドウは瀬戸ジャイアンツが不調

露天栽培が基本の重機屋にはどうも合わないようだ

隣県の岡山に居る生産農家の友に相談したが
露天で旨いの作ってる人おらんでとアッサリ言われた。



仕方がないので一時的に雨よけシート張れるように
単管を追加 改修。

何しろ去年の台風の事が有るので薄いビニールは、気が進まない

単管組んでる時に瀬戸さんだけではもったいないと思い
違う品種にも挑戦しようとひらめき



ちょっと一本植えるにも手間がかかる

穴掘って元肥入れるのはもちろんだが、ポット苗の
根捌きは省けない。



水に浸けて固まってる土を落とし丸まってる
根をほぐして伸ばすのが非常に大事です。

コレをするのとしないのでは天と地の差



そして毛細根が吸収しやすいように360°広げて
植え付けます。穴掘りから2時間がかり



1から10まで基本通り植付完了

3年後が楽しみです


年末の続き話でリンゴと柑橘



少しでも熟さないかと年越しをしたリンゴ
結果はもう一つ



マイナーな柿は柔らかさがギリギリまで置いておいても
樹に負担があまりないようで 甘さも上がりますが



リンゴは私の地域で激寒になるまで置いておいても
甘さはさほど上がらず逆に樹が弱ってるようでした。

重機屋の世話では限界のような



初収穫のデカイ晩白柚



いびつなかたちのデコポン

デコポン初収穫の時に書きましたが柑橘類どれもフルーティー
香りだけ匂うと どれぐらい旨いのかと?

でも年季がタラないのか甘さがもう一つ

スーパーの物より美味しくなるのはもう二~三年掛かりそう


そんな中でクインニーナ




今季出来が良かったので冷蔵庫に保存

正月明けに美味しく10月下旬と変わらない味で食べれました。
子供達に喜んでもらえてさっそく来季の予約を通達され!


趣味の果樹として醍醐味を味わえました。


最近の果樹世話は毎年同じパターンの事で





剪定して皮剥きをしたり



暇つぶしに堆肥混合、100本以上有るので手間物

コレも2月中に終わらせないと根が動き出し為になりません
ちょっと焦ってる現実



ブドウの棚改修ついでに上に上がりネット補修

やっと台風被害の事も今月修復完了予定



趣味の分野もキャンカーライフと同じく忙しく活動
絶景ショットも行きたいし早く仕事辞めたい!

同じ様に趣味で植えておられる皆さん
春が待ちどうしいでしょうね?