趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">大台ケ原の散歩</span>


今日の日記は先週出掛けた大台ケ原の紹介です

去年の秋 ナメゴ谷以来の紀伊半島

そしてこの大台ケ原 初に天気が当たり

よけいな処まで歩いちゃいました。



この前 朝陽夕陽で書きましたが、着いた時は、
このように雨上がりのガスまみれで又ハズレか

今迄 大台ケ原は何度も天気ハズレ。

そのため予定は近畿最高峰 弥山八経ヶ岳で朝陽ショット
しかしこの前の台風で林道がアチラコチラで崩壊 通行止

忙しい身なのでお出かけの日にちは簡単に変えれず
ガス発生で確率が低い大台ケ原に来ちゃいました。



ところが一寝入りしてトイレで起きると星空
滅多に星空に会えない重機屋 嬉しくなって
星のシャワーを撮ろうと三脚を立てバルブ

何分にしょうかなと考えてると、駄目~

朝起きれなくなるー

朝陽優先したためこれ一枚で我慢して

寝んね!



毎度の事ながら朝陽ショットは暗いうちからスタート

真っ暗の遊歩道は、ワープして案内



近い展望台に4時過ぎに到着 日の出まで時間ありそう

上の展望台まで行きます、
日出ケ岳頂上



頂上展望台に着いた時はいいタイミング





展望台と言ってもこんな感じ

朝陽ショットの後のこの空、初めての青空



一段下の展望台、ここからも富士山が見える場所です。
案内板 右のT字路ですが この後 周回ルートを散歩



今迄、富士山ショットにハマってたので右半分しか
歩きませんでした。それが正解だったのです

この看板の所で あ~しんど
天気が良かったので左の方まで廻って?



案内板の正木峠の付近、天気がいいのでルンルン気分
奥の頂上に夜明けの展望台が見えてます



この展望台からは条件次第ですが富士山から那智の方まで
見えて大変開放的な展望台です





正木峠が遊歩道クライマックス地点のようです。



案内看板 正木ヶ原の周りで歩きやすいですが
森の中で展望なし



看板、尾鷲辻の東屋です、今迄のパターンは
富士山見えずでさっさと ここから駐車場に中道

今回は天気がいいのでお初のルート



しばらく歩くと開けた所に! 牛石ヶ原でしょうか?

右側に何の造像?



神武天皇と書いてありますが?????

少し歩くと分岐点、今回寄りたかった所です



ここから山歩きらしいルートになってました。

行き止まりの大蛇展望台に曲がります
前サーチで絶景ポイントと出てたのでこの機会に



これは千葉県の鋸山の展望台ですが似ている様なので
期待満々で足早に!



ルートは登山道らしくなって右に落ちたらチーン



両脇が切れていて足場を掛けてありました。
東側の遊歩道と偉い違いのルート



大台ケ原絶景ポイントに到着



景観は那智の方まで見えて最高



後ろを見ると結構急な岩場 手摺がないと先端まで無理





手摺の向こうはほぼ垂直に切れていて100m以上か?
恐ろしくて下向きに撮れず

絶景クライマックスを堪能して駐車場に!

この後の吊橋廻りのルートは絶景なしの歩いただけ!



鎖場が在るような上り下りで登山道



展望がない山道なので鹿さんが写真撮らせてくれた。





低い小さな吊橋を渡って駐車場まで急登



橋の後 何もないのでキノコを撮ってみた

さすが年間半分はガスが出てる大台ケ原
枯木には ほとんどキノコが生えてる。





駐車場に到着、昨夜は10台以上車中泊の方が居られました。



遊歩道入口です、公園のようでしょ、

環境庁が無駄金使ってますが、昔の台風で倒木
おかげで展望が良くなり歩きがいがあります。

公務員の筋書き通り樹ばかりになると歩く気になりません。

重機屋は自然に逆らわない

強い台風が直撃のようですが今日は心配
自然に勝てな~い

帰りは白浜廻りR169、R311で






崎の湯に入って夕陽待ち



お空が急変 夕陽見れずに帰る事に





馴染みの白浜空港の横を通って高速に



21時ジャストに自宅

天気が良かった大台ケ原、ガスまみれの時しか
当たってないのでこんなに違うのか!

先週のお出かけの紹介でした。

台風助けてー