趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">車中泊で撮影ドライブ(しらびそ高原)</span>


よく降る雨ですね!

おかげでブログも書けるんですけどね

今日は先週末に出掛けた紹介です


6/16 午後3時出発




私の段取りは、面倒 果樹の点検してから燃料入れ

以前書きましたが
皆さんと違うのは、経費削減のため仕事用の軽油
ポリに入れて持参

ETCカードも仕事名義、県外へは月1のペースでお出掛
終活の身なので少しでも節約になればと

家内が居ない時は、食料代1万・土産代1万ぐらいの予算
行く前にハイエースの冷蔵庫に家の冷蔵庫から拝借



中央道に入り すぐの内津峠PAでお茶タイムとサーチ
もちろん持参のジュースと茶菓子で車内食

こんな感じで一人だとあまりお金は使わずに放浪


山陽道新名神名神・中央道で飯田IC下車


県251・R474でR152へ

このR152は冬季閉鎖などがあり一部走って無い
区間があって来ました。



秋葉街道と書いてありますが寂しいルート
今日の車中泊地 下栗の里へ曲がる手前で陰気な石碑が?



何の看板も無いので意味不明、ユニークな表情?



R152から下栗の里へ林道走行

林道へ入ると直ぐに名水が道路脇に!
飲んでみましたが重機屋には味わからず

普通梅雨時は駄目と学んでるんですけどね?



朝撮りですが目的地PM11時頃到着で就寝
TVまったくなので寝るしかなかった



6/17 AM4時起床 残念ながら雲多し 朝陽無し



観光駐車場の案内看板見てカメラ散歩





天空の里と書いてあるだけあって遊歩道は綺麗に整備



こんな展望台に来ました。





日本のチロルと呼ばれてる天空の里をパチリ



戻ってくるとすっかり雲が取れて青空



早朝なので店舗は覗けませんでした。

しらびそ高原の林道移動でしらびそ峠へ





途中 隕石クレータ名所付近で少し散歩



30分ほどぶらついたんですが樹木が多く
この付近は絶景ポイント見つからず、高場感のみ



しらびそ峠付近でしばらく散歩

こちらは南アルプス方面 景色最高



新緑の涼しい森林



森林の中は苔が生えていて足元がふんわり
歩きやすくマイナスイオン満喫



こんな山中を散歩すると肺が洗われるようで
なんとも いい匂いの青臭さ


以前タバコ吸った肺 復活したかな?



北アルプスは雪多かったけど南アルプス
今年雪少ないめ









まだ緑が濃くなっておらず いいお天気の下
最高の絶景を味わえました。



ハイランドしらびそ に寄ってみました。



ちょうどお昼なので田舎そばを食べました
850円で旨い、ん?

そばの麺自体が不味い!おかしい不思議な味
麺を食べずにだし汁と具は旨い



店内の雰囲気は良かったので良しとして次移動

次の展望地は半々の賭けで行きましたが失敗



R152沿線の黒川牧場に行きましたが頂上まで行けず
広い牧場なので何処からか通れるだろうと甘い考え
牧場沿いの林道、端まで走行急斜面でハイエース無理

ちょっとガスって来て歩く気にもなれず退散、反省

同じくR152沿線の夕立神パノラマ展望台に移動





一応360°の絶景展望台



あわよくは夕陽でもと思ってましたが
雲が多くなりこの日は終わり

しらびそ高原だけでも良かったのでこの日はボヤキ無し

タイミングよく近くでお風呂



赤石荘と言う旅館、500円でドボン



お風呂からの景色がナイス

ゆっくり温もって道の駅で車中泊



R152沿線 南アルプスむら長谷で朝を迎える


6/18 起きた時、雨は降ってないがこの空
予定の南アルプス展望地巡りは中止



道の駅から15分程の所にバラ園
平日は無料だったので立寄り



高遠しんわの丘ローズガーデン



車から降りて1っ分で土砂降りに

コリャ駄目だわ、天気サーチで雨雲見ると
太平洋側は雨、日本海側は晴れ

決めた。北に移動 この日は移動日に決定

諏訪を越えると雨が上がり北の方は明るい


蓼科山の北側に在るトキンの岩に寄ってみました。



以前紹介した所ですが残雪でスタックしたり
悪天だったりで中途半端な紹介しかしてないので
大まかに紹介




車を停めて看板の左側から5分で絶景



看板の横の樹木をくぐるとこの岩山




直ぐに岩場の頂上



林道見える蓼科山





雲が多いですが北アルプスから妙高浅間山まで
広範囲が見えて絶景



この日は雲の隙間から北アルプスがチラリ

何しろ車降りて5分で絶景が見れる好ポイント
車山、白樺湖の観光地から近いので立ち寄りやすい場所です


雲がまだ多いのでこの後、佐久から高速乗って大移動

続きを宜しく