趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">田舎の絶景ルート</span>


長野かぶれの重機屋、時間が余裕ある時に
何度か走った絶景ルートの紹介です

観光ルートと呼べない田舎道



大げさに言えばアルプス展望ロード
撮影スポットがたくさんあります?

平たく言えば信号が少ない田舎道

県道12号と県道36号線
麻績村・大岡・小川村・鬼無里村・戸隠

これと言った観光施設の無い田舎ルートです

お陰でいつもスイスイ快走





しかし天気に恵まれた日が少ないので
過去写真を継ぎ合わせての説明






重機屋目線だと、お勧めは姨捨SAまで高速
千曲川沿線を展望してスマートICを出てR403



千曲川展望パーキング 志賀高原まで見渡せます





聖高原を横切って麻績村から県12へ

麻績ICを出て直ぐ県12に入るとコンビニの一つもありません

また上田市のR254から走ると標高が低く展望が
開けていませんでした。
 途中温泉が有りましたが
クネクネ谷底ルートで二度と走りたくないイメージ

余談でしたが麻績村家並みがすぐに終わり田園地帯





田園地帯と言ってもそこそこの風景

空が青くないので駄目ですが





そして山間に入ると高場感がアップ
この時は雲でアルプス見えず





芦ノ尻展望PA



展望台目線



6月の梅雨に来た時



反対の山側を見るとただの田舎道



少し走るとまた展望台が在ります





一望の里大岡

一時間ほど走ってる間 北アルプスを展望

施設のないルートですがキャンカーでボーッとするには最高
ほとんど車走ってないので好きな場所に一時停車してパチリ



(湯)いつの 施設 安いお風呂が在ります



大岡温泉¥350でゆっくりして下さい
私が寄った時は土曜日なのか 混んでいました



お風呂場からの景色

ここを過ぎると段々下って行きます

そしてR19を横切って県36に移動



少し展望の悪い所を半時間ほど走ると県31と合流
小川村で県31を横切って鬼無里の方へ向かいます



登りきると又、展望台があります






お天気の時は絶景です



そして綺麗なお寺が在ります




通ればお参りしてるのですがバックのアルプス無し




高山寺 むちゃ綺麗なお寺です 掃除しまくり



直ぐに展望地
ここが最高の見晴らし





過去写真ですがブログするようになって
コンデジで展望台撮る様になってからハズレばかり

天気は別として県12・36それぞれ約一時間
合わせて2時間たっぷり景色を味わえます



小川村ゆいつの観光施設 星と緑の浪漫館
私が通った時はいつも閉店 残念



絶景を尻目に県36号で鬼無里を横切ると
戸隠に出るまでに大望峠の展望地が在ります



鬼無里からR406 で白馬村に行くとここまで絶景無し

約一時間クネクネ走行 展望が無いルートから突然
みなさんが写真撮りまくりのスポットです(白沢洞門)

話は36号にに戻って



伝説の谷 大望峠と書いてありますが
展望地なのに谷、意味不明?


かなりの絶景地ですが!



ここもまだアルプス無し


絶景ルート遠方から行くには天気の見極めと運

ここまでのルート 時期が合えばかなりの絶景が
楽しめます、アルプスはもちろん 雲海に紅葉、新緑
自然イッパイ。地図で見ると無茶苦茶クネクネ!

なぜか走りに行ってパチリ
いつかはいいショット撮れるかも?


このまま36号を北上して行くとにぎやかな場所
戸隠神社に出ます



戸隠バードラインに合流した所
先週はまだ桜が満開 思わず撮ってしまいました。


ドラレコショット

道路と神社敷地が入り組んでる所 この付近から
いつも人通りが多くなります



付近に有名な鏡池があります(鏡撮れません!)



手前から奥社入口まで低速運転区間
ツアーコースなのか観光バスなど多数でにぎわっていました



神社は奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社など
数あり、少し離れているので私は周りきってません

絶景ルートとしてはバードラインの方へ行ったほうが
景色はいいのですが、県506になるといっきに通行車が
増えペースダウンになるので36号を最終まで走って
信濃町から高速に乗るのが私のスタイルです


36終点 道の駅しなの 先週天気は良かったんですが
ご覧のように黄砂で直ぐ後の山も見えませんでした

バードライン走って志賀高原の方へ行くのも爽快
36号から妙高高原へ行くのも絶景観光ルートですが

今日は裏道 田舎の絶景ルート重機屋なりの紹介でした


終わり