趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

兵庫県の紅葉


今日は悪天ながら県内に出掛けて撮った紅葉を紹介


今回 光を撮れたのは最初の銀杏だけ

重機屋なりのこだわりで説明

イメージ 2

タイミング良く枝から閃光

落葉の照りを撮ろうとした処 雲が切れて陽が射す
慌ててパチリ、このスタイルは富士山などを
撮りに行って身についたのだが、待つと見えなくなったり
イメージが変わってしまう事が多いので
いつも綺麗と思った瞬間パチリ
イメージ 3


空が青くない時はなるべく空を入れないようにと
学びましたが下側にも邪魔物があっていい構図に
切り撮れ無かったショット

雨降りなのでレンズの水滴写っていますが我慢

イメージ 4

私の好きな銀杏、綺麗です 電燈がなけれもっと○

雨の日は後ろに杉林などの緑があったほうが
イイのですがここはバック無し

又 上両脇に影が有りますがこれはキャノンの欠陥

EF24-70㎜ F2.8L II USMで撮っていますがレンズフードの
影が写ってしまうのです。一流メーカーなのに

EF24-105mm F4L IS II USMも影が写ります
キャノンなんとかしてくれ、クレームは出てないのかな?

何十年もおかしい!

フイルムの時は映らなかったけど。

イメージ 5

これは何とか周りの邪魔物を入れずに撮れました

左に新しい建物、右に参拝者の人並み上は雨空
下は砕石 タイヤ痕でギリギリの切り撮り

イメージ 6

ロープウェーを入れるため慌ててパチリ

お地蔵さんと対角の構図で決めたかったのですが
雨が気になったのとロープウェーのスピードが早く
慌てたためミスショット

左上が間が抜けて☓ おまけに左下すみに邪魔物



イメージ 7

出石城の横 稲荷神社

イメージ 8

横、上向きは雨粒が付くので下向きに撮って見ました
流れに寄せられた落葉を強調のつもりでパチリ

イメージ 9

好きな銀杏の落葉

真ん中に銀杏の樹があり日の丸構図的になってしまいました。
これも両脇、上部に邪魔物があり苦肉の策

イメージ 10

楓のじゅうたん

イメージ 11

神鍋高原 植村直己館の前

イメージ 12

こんな景観の時は 左右対称にするか思案

イメージ 13

私は少しズラスのが好きです

イメージ 14

今季2回も紹介した千ヶ峰の近くの道の駅

イメージ 15

道の駅、県内でこんな綺麗な紅葉はここだけ

イメージ 16

道の駅 杉原紙の里・多可 R427

道の反対側に青玉神社と言って由緒あるパワースポットが
あって道の駅と共によって欲しい所です
(グーグルマップに情報)


イメージ 17

湯村温泉にて! あまりの土砂降りで中断
これ以外は雨の照かりを抑えるためPLフィルター使用

イメージ 18

氷上の高山寺です

風景写真の基本 隅々までハッキリ綺麗に!
左の木樹が風でぶれています☓

イメージ 19

紅葉だよりに載ってる構図です

私の周りにたくさんの人がカメラ構えて待っています

雨がやんだため 人が居なくなるのを
待ってシャッターチャンス。

そう うまく行きません
結構有名な寺で人通りが堪えないようです

イメージ 20

待つのは嫌いなので他をパチリ


上から下まで真っ赤っ赤 しかしコンクリ柱が二本☓


イメージ 23

これは真ん中の日の丸の旗がポイント
邪魔物は右下のロープ柵

イメージ 21
 
現代風の構図で額縁

EF70-200mm F2.8L IS USMで離れた所からパチリ
このレンズのフードは影が写りません

私が一番気にいってるレンズの一本です

イメージ 24

汚い空が入るので下向きばかりになっています

イメージ 22

雨が上がって少し明るくなり屋根の方をパチリ

門の前には人並みで少し上向きにしましたが
右下に石柱の頭が入っていました☓

イメージ 1

いつもの相棒ショット

これも左下奥に境界杭が邪魔
この様になかなか絵になるショットを収めることが
出来ません。特に雨の日は

乗鞍で晴れたきり 晴天に行きた~い
今季は一枚ぐらいいいの撮れるかな?

終わり