趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">タイミングばっちりの荒起こしと堆肥</span>


天気予報では、来週から暖かくなると春の兆し予報


今、果樹の世話は、冬バージョン大詰め

自家産粉砕堆肥を幹周りに入れた後
もらって来た鶏糞堆肥を通路部に散布





固まった土を寒風にあてるため荒起し
この荒起しが今の時期バッチリに出来てます。



なんでもいいから根を傷めない程度にミニBHで掘り返し




大きくなってきてる樹は根もよく張っていて引っ掛ける時も
ありますが、百姓の親から一番寒い時に荒起しすると
田んぼの出来が良いといつも言ってたのを見習い実行



ついでに掘り返した時、糖蜜にEM-1を混でて散布

粉砕した木には効果がわかりましたが土に散布は
実感が今まで判らず、でも安価な物なので気分で作業

果樹は田んぼとは少し違いますが耕土のためには良いと判断



混ぜた後のPH値も一応計測

果樹を植える前までは仕事で資材置場として
使っていた土地なので、一から土壌作りました。

普通の耕土を入れて田んぼのようにして
果樹向けにレキ質土も投入

その時にレキが多すぎてアルカリ期質の耕土に!





そのためかなりの窒素分を入れても中性
おかげであんまり石灰分が必要としないんです。

窒素過多の心配がないぶん水分補給が忙しいです

土木用語で言うシルト質を増やすと完璧になるので
仕事でいい土が余らないか期待して現場行き



荒起こしの後 綺麗に均し直し

田んぼだと酸化して酸性期質になりやすいですが
重機屋 自作の土地は放っておくとアルカリに戻っちゃいます



混でた後 ブドウだけ又追肥

なぜかブドウは堆肥効果がわかりにくいんですね。

養分が足りてくると枝が薄赤いと言うか薄紫のような
薄っすらと緑が色変わりしてきます(秋頃)

今日は、気候と時期 バッチリのタイミングで作業
3/2出来たので暖かくなるまで予定完了出来そう

もうすぐ果樹の活動時期、盛り上がって来ました。