趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

<span itemprop="headline">2016紅葉 一回目のお出掛け(その2)</span>


紅葉めぐりの続きです

紅葉ショットをあきらめ温泉街を散策した日暮れからです

移動して苅田岳で車中泊


昨日のコンデジ夕陽ショットの場所で一眼レフ

プラス補正して撮るとこんな感じです

しかし寒い 


5時過ぎで4℃まで下がってました

コノ後 寝過ごさないように早く寝ようとしましたが
風通しのいい所でゴーゴーうるさくて

予定では地蔵山にロープウェイで上がって熊野岳 お釜
苅田岳と紅葉見て歩く予定でしたが ガスが多く天気に
ついてない重機屋 無難な方に転換 逆回りにしたのです

10/11日活動開始

キャンカーでコーヒー飲んで出てくると

ちょうど0℃ 歩くにはバッチリの気候



風もやんで足早にお釜に向かいます

峰に出てすぐのショット 上に雲がないので一安心


夜明け前です 左の熊野岳の上はガスがかかっていますが
オカマの上はバッチリ 撮影ポイントを探します






夜明けはこの前UPした通り撮れましたが
蔵王の紅葉ショットはおあずけ

お釜は綺麗ですがですが左側が撮れずこの向きだけ


周りが晴れているので少し待ちましたが
ガスが取れずあきらめ苅田岳だけで我慢


朝陽を見てる相棒もいいもんです


私の道楽に付いて来てくれただけでも感謝


ガスと反対側に移動 これで地蔵山の紅葉は無し


苅田岳 山頂は晴天


紅葉は残念でしたが 綺麗なお釜を見れて納得
お釜も確率が低いとサーチしていたので!


気分良く記念ショット  五色岳の方角


南陽市の方角の景色


七ケ宿の方角


多分仙台の方角 以上 苅田岳山頂から見える四方です



駐車場に降りて来て超広角でパチリ

この上だけ晴天 この日は期待しました!


エコーライン駒草平まで降りて来ました


綺麗どころをパチリ




空を入れてないのはもう曇ってきたのです
しかしここの景色 かなりの絶景です



写真を撮らない方は晴れてるんですが!



この滝の周り絶壁になっていて見応えありました


まだお釜の上 五色岳だけ青空が見えています

次の絶景滝見スポット

標高が下がったせいか紅葉はまだ先でした
滝見台はこのワンショットで退散


PAで朝飯兼お昼 ルートサーチ
お初のルートは楽しいです


エコーラインからR427号


空いてる国道を通って白石からR4号線に

福島までR4号 県70で去年半分走った磐梯吾妻スカイライン

私の好きな硫黄臭がする温泉地を横目に先を急ぎます


つばくろ谷 綺麗な絶景地です

しかしすでに曇天

少し紅葉は早い目ですが硫黄臭がする
温水が湧き出てるようで立寄りの価値が有りました


去年ハイエースで来た浄土平に到着

去年は粉雪が舞う悪天 それのことを思うと
曇り空なんて楽勝


綺麗どころを探しに散策


温泉です



去年は山歩き 今年は湿地歩き

満足してまた移動


下る途中 猪苗代湖が見えるところですが
昨年と同じ所でワンショット

光が周ってない写真ばかりで絵になりませんが
旅の記録として楽しめます


脇道にそれて裏磐梯スカイライン 秋元湖サイドで
このルートは まだ緑で一月早いようです


猪苗代湖 長浜駐車場 R49号に出て来ました

私は去年来ているので喜多方に寄りたかったのですが
家内が猪苗代湖 見たいと希望

またまた同じところで相棒ショット


道の駅会津坂下で家内が土産探し


ここで食べた更紗蕎麦 ツルツル

味よりツルツル感がすごい 透明感があって見た目も
光っていて今回お出掛けで最高の蕎麦でした

道の駅では珍しい旨さ 施設もまだ新しく感じました


R49号次の道の駅西会津

七時まで開いていました


ここで車中泊 この日は紅葉も見れて早朝から
夕暮れまで楽しめました

今日のUPはここまで その3でよろしく