趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

八経ヶ岳の展望


近畿最高峰の紹介です


八経ヶ岳絶景ショットとして書きたかったのですが
見通しが悪い目でアクセスが悪い観光地なのに
駐車料金ぼったくられたので控えめに書きました。


奈良県R309沿いに有る熊野古道入口から歩き始めます。

イメージ 1

過去写真。行者還トンネルの脇に入山口

イメージ 2

トンネル反対側からも峠口のルートが在るのですが
歩く距離が増えちゃいます。

イメージ 3

私はいつものごとく早朝3時からスタート

小さな橋を渡ると急登 ヘッドライト頼りに歩くだけ
暗いので行きの写真無し

イメージ 4

途中 薄暗い中 仏像が在りましたが施設は全て
平成になってからの新しい物で世界遺産登録の観光用みたい?

場所的には歴史があるようだが大台ケ原の様に
整備はされてない。

イメージ 5

弥山頂上手前で夜が開けてきた。

山頂手前で朝陽ショット

後でわかったのだが弥山頂上は樹木が高く
上がっていてもカメラを据える場所に間に合わなかっただろう

イメージ 6

弥山山頂、驚いた事に天皇家が来ていた。

イメージ 7

イメージ 8

頂上に伊勢神宮タイプの神社、弥山神社が祀られてた。

イメージ 9

朝陽ショットの場所はキャンプサイトの奥で
東向きにカメラをかまえる場所を見つけた。

イメージ 10

大台ケ原が正面に見える絶景ポイント

イメージ 11

向こうに見える近畿最高峰へ行きます

少し下って又 登り

イメージ 12

イメージ 13

標高差100mほどだが朝陽で焦った後なので疲れた

イメージ 14

八経ヶ岳山頂に着くとカップルが先客

早いですねと挨拶すると、泊まりですとの返事
重機屋のように暗いうちは皆さん歩かないようです!

イメージ 15

記念ショットを撮って周囲を写します。

イメージ 17

イメージ 16

先程まで居た弥山神社が見えます

イメージ 18

左奥が大台ケ原で正面の谷筋は去年紅葉撮影のナメコ谷

イメージ 19

釈迦岳の方かな?

イメージ 20

大台ケ原のように倒木まみれの十津川村向き

イメージ 23

イメージ 21

イメージ 22

私が最も興味があった方角 大阪湾向き

近畿最高峰の売りは富士山と大阪湾が見える。

気候条件によるでしょうがホントにそんな場所か?
確認してみたかったのです。

曇り気味ですが奈良市街と金剛山は見えました。
富士山は大台ケ原じゃないけどよっぽどでないと?

そんなわけで一応の絶景を撮ってブラブラ帰りました。

イメージ 24

この日は明星ケ岳に行くルートが一番綺麗に見えました。

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

雨が多い地域、登りは気が付きませんでしたが
キノコまみれ、食べれないのか?

イメージ 28

谷筋に降りた所に丸いキノコと思いきや

触ると、ワー・・・カエルの卵だった。


イメージ 30

ルート脇に冷たい樹?

急なところでなにげに持つと冷たい、アレッ
サルスベリのような艶

イメージ 29

杉と並んで在るので同時にタッチ

明らかに冷た~い

暑い体に気持ちがいいので私は

イメージ 31

思わずクーラー代わりに自画撮り

イメージ 32

山頂以外は展望がない山道なので重機屋はこの程度

楽しみも自己流でブラブラ下って車に

イメージ 33

山小屋だけは立派な弥山、八経ヶ岳でした。

台風が心配で又宜しく