趣味一筋❣️キャンカーライフと写真撮影

車中泊でお出掛して写真、果樹栽培と仕事を趣味でしてる田舎のおっさんの行動です。

阿蘇火口巡りと日本一の炭酸温泉


阿蘇の続きです

阿蘇では たいした絶景ショット撮れずで
昨日は自然の凄さだけ書きました。

私も体力を使い喉がむせただけの山歩きになってしまったので
今日は過去ネタを入れて紹介

いいショット撮れなくても歩いたら腹減るー
イメージ 1

そんな訳で山から阿蘇市R57に出たとこであか牛の看板
思わず入って遅い昼飯

イメージ 2

イメージ 3

サーロインと馬刺しをたいらげて一息

イメージ 4

ここの肉屋さん一番高いので3000円なので
リーズナブルで安心価格

しかしサーロインの味ではなかった
どちらかと言うと いきなりステーキ店の味


天気予報では、日曜日絶好の行楽日和と予報

その後 月曜が雨で重機屋としては段取りがしやすく
思わず出て来たのに、一人でブツブツ

どこの風呂入って帰ろうかな?

イメージ 5

ステーキ屋のメニュー見ながら思案

オッ肉屋なのに寿司もあるやんけ

イメージ 6

イメージ 7

来る時は山陽道、絶頂の紅葉で気分上々で
出掛けてきたんですが絶景ショット撮れず。

先週ぐらい 平地まで紅葉が降りて来て
瀬戸内も見頃だったみたい。

阿蘇から帰る道中なので別府の思い出のお風呂に立寄り

イメージ 8

ロビーでお金を払って長い通路を!

イメージ 9

イメージ 10

有名な泥湯の明礬温泉保養ランド

イメージ 11

イメージ 12

50の時 娘が結婚、旦那が九州人でここを勧めてくれて
その歳に伯父伯母 近所のファミリーみんな連れて
別府湯巡り最後に立寄った思い出のお風呂

伯父伯母に親父は亡くなったので当時を思い出して
しんみり

イメージ 13

イメージ 14

しかし施設は当時と全く同じでメンテナンスも
満足に出来ておらず残念

お湯こそ同じようだが1100円の価値無し

少し上にある鶴の湯と湯の里などを最近利用
現実的には新しい施設のほうが良さそうだ!

この後 別府ICから高速

イメージ 15

帰り雨でも紅葉は綺麗に見えてそれが救い

仕事に没頭してる時期は木が枯れてるだけ
歳食えば見方も変わるもの

山陽道 佐波川SAで寝て月曜11時半自宅に到着
キッチリ雨が降って仕事に差し支えなかったので良かったが
絶景ショットだけが悔いが残る、何回行けば当たるのだろう?

ここまでは残念な現実、でも良かった事も書かないと

過去ネタですが!

九州は五分の1の確率になってる

イメージ 16

絶景ショットもどき撮れた由布岳

イメージ 17

イメージ 18

この時はマアマアの天気

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 24

イメージ 21

頂上からもそこそこ見渡せていいショット撮れました

イメージ 22

イメージ 23

途中の散歩ルートも絵になって風景写真らしく

この歳まで何回も行ってここだけ

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

九州最高峰がある九重連山

ここも二度行ってるのですがご覧の様に雲の中

この時はたくさん歩いたので遅くなってしまい
開いてるお風呂探すのにサーチしまくり

それが幸いしてビックリお風呂に立ち寄れたのです

今回の阿蘇行きで思い出し紹介を!

イメージ 28

21時まで開いていた七里田温泉

久住で一番遅くまで開いてるので来たのですが

イメージ 29

炭酸濁り湯の内湯

受付で500円ですよ、200円+で日本一の炭酸泉入って下さい

と、重機屋好みのおばさんに勧められたので700円支払い
別棟のお風呂も入りました。

イメージ 30

このお風呂が凄かったのです

イメージ 31

施設は二の次でめちゃくちゃの炭酸泉

今までいいと思ってた山梨県韮崎の旭の湯なんて目じゃない

イメージ 32

ソーダ水の中に入ってるようだ
ヌルいので耳元まで使ってると泡が弾ける音が凄い
38℃ぐらいと思うがびっくりする炭酸

日本一は間違いないだろう?

イメージ 33

少し飲んでみたが売ってる炭酸水とほぼ同じ
ご覧の様に換気扇まで付けてあって炭酸ガス中毒防止

ほぼサイダーと同じ感触で源泉かけ流し
ボーリングしたポンプからそのまま源泉と説明書き

こんな凄い源泉なら施設良くすればもっといいのに!

イメージ 34

最後に暑い内湯に又入りホカホカ

結局1時間半もお風呂に居ました。

日曜 阿蘇に行かないと忘れてしまうとこでした。

今日書きたかった一番の紹介

久住に行ったらぜひ立寄って下さい

凄い炭酸泉ですよ
ホントにこんな自然水があるのかと思うぐらい!